AIの発展
エンジニアの西村と申します。私は業務でエラーやバグが発生したときChatGPTに聞いて解決策を模索したり、文章校正をしたりと、色々助けてもらいながら頻繁に使用しています。最近では、精度の高い画像生成やWebサイトの作成など、AIだけで可能になってきていることに驚いています。それでも間違った情報を返すこともあり結局は人の手ありきな物だとも感じていました。
しかし、今年の3月頃に完全自立型のAIエンジニア Devin ai が発表され、かなり考えが変わりました。これまでのAIは、例えばTodoアプリを作成するよう指示を出したとしても、自らは作成できず、コードを提供し補助をするような役割でした。しかし、Devin ai は自らコードを作成・レビュー・デプロイなどまで一人で完結して行え、エラーが起きた際はログを仕込み情報を探し解決できるなど、本当にAIのみで解決できてしまうようです。今までのGPT-4の性能と比べても歴然の差となっているみたいです。
【AIのパフォーマンスの推移】
発表の中では、実際に案件サイトにあるようなタスクを行い、問題なくすべて完結していることから、今までのAIとは別物であるとおもいます。まだリリースはされておらず試すことは出来ませんが、製品版として世に出た場合簡単な仕事は取られてしまう可能性もあり、自ら最新の技術を学び続けることがエンジニアとして必要になってくると感じました。
【Devin aiの公式】
https://www.cognition-labs.com/introducing-devin