システム開発
- ホーム
- システム開発
当社は「システム構築の目標は予定調和である」と考えております。
一番最初の予定通りに構築されて、予定通りのパフォーマンスを生むこと。それが、最も重要ではないかと思っております。
そのために、期待値マネジメントという手法を用いて、顧客の皆さまが期待する確実なリターンが見込めるようにします。
いつもの(予定通りの)費用
いつもの(予定通りの)内容
いつもの(予定通りの)納期
当社は顧客の皆さまに期待する(予定通りの)リターンが確実に見込めるそのようなサービスをご提供致します。
サービスメニュー
- システム開発
- PHP、Java、Python、Go、Ruby、C#、JavaScript、TypeScript、Visual
Basic、VBScript、VB.net、VBA、Swift、Objective-C、Kotlin、など15言語によるプログラム開発が可能。
6DB 16フレーム 6インフラ 22パッケージ・SAASでの構築は可能です。
- 制作業務
- サイト制作、コーディング、AJAXなどを持ちた動的処理を構築。
UXUIを意識した社内システムの構築も対応可能です。
- 運営業務
- 構築したシステム及びサイトの運営業務を対応可能です。システムの保守に留まらず、機能追加や改修、新規コンテンツの追加などにも対応可能。一部コールセンターの代行を行っている業務もあります。
- システム要件定義・設計
- システムの要件定義及び設計のみの受託も可能です。
バージョンアップ対応
現在も過去に作ったシステムが現役で稼働していた場合、サーバーが最新のものにできない、セキュリティホールが存在するなどの大きな問題があります。
最新のサーバーにすることで業務の処理速度向上、 WEBサイトのスピードアップ、セキュリティの向上などが実現できます。この機会に古いシステムを見直してみることをオススメします。
※当社ではバージョンアップだけではなくそのままのバージョンで引き続きサポートすることもできます。
お気軽にお問合せください。
| 請求書管理システム バージョンアップ |
JAVA 8 → 17 spring boot 1.5.20 → 3.2.3 にバージョンアップ |
|---|---|
| 顧客管理システム バージョンアップ |
PHP 5.3 → 8.4 MariaDB 5.5 → 11.4 にバージョンアップ |
| アプリ バージョンアップ |
iOS 16.2 SDK → 17 SDK Android 11(APIレベル 32)→ 14(API レベル 34)にバージョンアップ |
| WordPress バージョンアップ |
バージョン2.9 から バージョン5.3 へアップグレード |
ご依頼から納品までの流れ
ご希望がありましたら、その後の保守や運営もお任せください!

