ホームページ関連で困ったら!
こんなお悩みありませんか?
- ホームページ担当の社員が退職してしまいページの更新ができない
- ホームページ制作会社の対応が遅いから、もっと早い納期で作成したい
- ホームページ制作会社が廃業又は倒産してしまい、引継いでくれる企業を探している
- ホームページの作成時に利用していたサービスが終了してしまう
これらの問題を「ホームページトラブル110番」が
ワンストップで解決します!
新規ページの作成から原因不明のバグ修正まで
引継ぎ対応の強み
他人のソースを解析して
引継ぐプロ集団

他人が書いたコードを読み解くのは難しく、ハイレベルな解析能力が必要です。
弊社のプログラマーは社内でソース解析を日常的に行なっているので、他人のソースを読むことに慣れています。
スピーディに対応して
喫緊の課題を素早く解決

目の前の問題を即座に解決したい。
そんなご要望にお応え致します。
早々に引継ぎ着手して問題の対応にあたるチームを結成します。
デザイン、システム、サーバーと
一貫したサポートを実現

デザイン、システム、サーバーと一括で対応致します。
何か問題があった時でもワンストップの対応が実現できることでスピード対応が可能となります。
引継ぎ対応の流れ
最短1週間(5営業日)~2か月/初期費用15万~200万程度
1
ホームページ構成内容把握
- ・デザイン元データ ・HTMLデータ ・アクセス情報
- 上記の受領・理解・解析確認等を行います。
- 作業期間:2日間(2週間の場合の目安日数)
2
プログラム解析
- 受領物を元に弊社でプログラムを解析し、対応方法を検討いたします。
- 作業期間:2日間
3
サーバーネットワークの理解
- 作業期間:2日間
4
引継ぎ・サポート体制構築
- 作業期間:1日間
5
開発環境構築
- 状況に応じて作業が必要になります。
- 作業期間:3日間
※案件の内容により異なります。
引継ぎ時にご用意いただきたいもの
- サーバーアクセス情報(必須)
- CMSの接続情報(CMS利用時)
- デザイン元データ(無い場合でも引継ぎ可能)
引継ぎ後の保守・運用内容
HTML更新
対応内容例
- お知らせの追加、更新
- テキスト修正
- バナー制作
(構成・素材ご支給)
ページ追加
対応内容例
- 新規追加ページ
- コンテンツ追加
サーバー(1台)運用
対応内容例
- サーバー管理
- ドメイン(1ドメイン)
- SSL更新(1証明書)
※ドメイン費用及び
SSL更新証明書の費用は除く
システム保守
対応内容例
- 不具合復旧対応
月額5万~50万程度
ご相談内容に合わせて、
その他弊社で可能なことがありましたらご対応致します!
独自のWeb仕様でも対応可能
実績豊富な弊社が
早期に対応判断いたします!
引継ぎ可能かの初回判断は、
平日日中最短3時間で回答致します
まずは、お気軽にご相談ください!