自分なりに。
フロントを担当しておりますFと申します。
入社してまだ半年も経っておりませんが、社内ブログを書かせていただけることになりました。
前職ではQAエンジニアを経験し、転職して縁あって当社に入社して、現在はフロント業務を担当しております。…
最近思うこと
プログラミングを担当しているTと申します。
前回のNさんと同じチームで業務に取り組んでいます。
さて、当社では積極的に採用を進めており社員数も増えてきました。
私自身は入社して2年目になりますが、当初は初めて触るフレームワークであ…
システム運用保守業務について
はじめまして。Nと申します。
主にシステム開発・運用保守を担当しています。
本日は、私が担当しているマイクロサービスのシステム運用保守業務で心掛けていることについて紹介します。
・システム全体の理解
マイクロサービスは、複数の小…
初心を忘れずに…
開発を担当させていただいていますHです。
私は入社してから1年半が経ちました。開発の経験はありましたが、ブランクも長くありましたし、WEB開発はほぼ未経験での入社となり、
覚えることがたくさんありあっという間に1年半が過ぎました。
私…
日々働く際に意識していること
プログラミングを担当しております寺田と申します。フェアシステムに入社し3年がたとうとしています。
私が働くときに意識していることをお話します。
弊社では他社の作成したプログラムの引継ぎが主な業務となるため様々なプログラムに触れる…
フロントとして日頃から気を付けていること
初めまして。フロントを担当しておりますSと申します。
宝飾業界で販売・営業から未経験でIT業界に転職で当社に入社し3年が経ちました。
当社のSE、プログラマーの皆様に支えられながら
おかげさまで日々案件を進めることができており…
このブログについて(管理者より)
途中での投稿になりますが、このブログを作った経緯を記載したいと思います。
本来であれば 一番初めにこの記事を書くべきでしたが 今になりました。。。
さて、システムは人が作るものになります。 人がいろいろ考えて作るものであり
ど…
2022年も終わりに近づいてきました
初めまして。石田と申します。
私は2022年の5月に入社し、主に開発・保守を担当しています。
入社して7か月が経過し、2022年ももうすぐ終わりという時期になりましたが、本当にあっという間でした。
1年にも満たない短い期間では…
環境が整っていると仕事の効率も良い
プログラミングを担当しておりますKNと申します。
北山チームの一員として、様々な業務を行っております。
学校を出てからずっとシステム開発の仕事をしてきましたが、技術の進歩・変化が著しく、日々新しい技術に向き合うことが増えてきました。
…
入社してからの業務を振り返って
入社二年目のDFと申します。
前回ご紹介させていただいた北山の下で一緒に業務を行っております。
前職もシステム関係ではありましたが、技術力が限定的でした。
ですが北山の指導のもと幅広く経験をさせていただきました。
不安な点や悩んでい…